読者になる

新・日々録 by TRASH BOX@Eel

2013-01-22から1日間の記事一覧

2013-01-22

抽象化について、もしくはニッポン構造化プログラミング未伝来説

妄想 プログラミング

http://d.hatena.ne.jp/shim0mura/20130117/1358436466なんというか、こういうのを見ていると「ニッポンのプログラマには構造化プログラミングや構造化設計すら未だに伝来していないのじゃぁ」とか思ってしまうわけです。 何か1つ関数を読む場合、その関数の…

はてなブックマーク - 抽象化について、もしくはニッポン構造化プログラミング未伝来説
プロフィール
id:eel3 id:eel3
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 今までどのくらいプログラミング言語を触ってきたか(3秒で挫折したものものも含む) Ver.14
  • Debian stretchからbusterにアップグレードした環境でiptablesからnftablesに乗り換える
  • 河豚板のi386版でfiupdateを使いたい
  • お願いお助けOpenBSD
  • プログラマはコミュ障じゃないよ
月別アーカイブ
新・日々録 by TRASH BOX@Eel 新・日々録 by TRASH BOX@Eel

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる