2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

diruseの出力結果をCSV形式に加工する

HDDをあさったら、古いプロトタイプ・コードが見つかった。ちょっと晒してみる。今は不明だが、かつてWindowsサーバの管理用にdiruseというコマンドがあった。Unixのduのように指定したフォルダのディスク使用量を表示するツールで、その昔はWindows Server…

書籍購入:『マスタリングTCP/IP RTP編』

あとで書く。マスタリングTCP/IP RTP編作者: Colin Perkins,小川晃通出版社/メーカー: オーム社発売日: 2004/04/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (4件) を見る

書籍購入:『まつもとゆきひろ 言語のしくみ』

あとで書く。まつもとゆきひろ 言語のしくみ作者: まつもとゆきひろ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2016/12/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る

プログラミング初心者向けに「環境構築の容易さ」をアピールしてはいけない

一言述べておかなければ。「最初に学ぶべきプログラミング言語」 - mizchi's blogプログラミング言語の「売り」として、プログラミング初心者向けに「環境構築の容易さ」をアピールするのは止めた方がよい。だって、それをするなら、WindowsユーザにはPowerS…

正しいフローチャートの書き方

1月以上経っているから、もう書いてもよいかな。若手プログラマー保存版!フローチャート徹底解説と作成カンニングペーパーこれは、日本ではあまり知られていないことなのだが、普段私たちがプログラミング教育で目にするフローチャートや、または「フローチ…