2009/12/10 23:30ぐらいまで、このブログの各ページには、
このブログに掲載されているソースコードは、特にライセンスが明記されていない限りNYSLに従って公開するものとする。この辺りについてはid:eel3:20081229:1230559827参照。
と記述してあった。
これを、以下のように変更した。
このブログに掲載されているソースコードは、特にライセンスについて明記されていない限りNYSLに従って公開するものとする。この辺りについてはid:eel3:20081229:1230559827参照。
「特にライセンスが明記されていない限り」と「特にライセンスについて明記されていない限り」が違う。
「特にライセンスが明記されていない限り」だと、NYSL以外の特定のライセンスを明示しなくてはならない感じだが、それは元々の意図とは違うので修正した。
実際には「特定のライセンスを指定する訳ではないが、NYSLを適用することは避けたい」というケースもある。今回の変更は、そのような時に「このコードはNYSLの対象外ということで」程度の文言で済ましても問題ないようにするのが狙い。
なお、id:eel3:20081229:1230559827 には、
と、ライセンス絡みでちょっとあったので、念の為ここに書いておく。このブログに載せたソースは、特にライセンスについて明記されていない限り、NYSL Version 0.9982に従うことにしておく。
と書いてあるので、特に方針が変わったとか、そういう訳ではない。念の為。