今年5つ目のイヤホン購入。こんなに買って何に使うの(ry

【Amazon.co.jp限定】 パナソニック カナル型イヤホン フラストレーションフリーパッケージ(FFP)モデル ホワイト RP-HJE122A-W
- 出版社/メーカー: パナソニック
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
音の傾向は……RP-HJE150と似ている。フラット気味というか、低音域から高音域まで、バランスのとれた出方をしている。ただし低音域はRP-HJE150よりも弱い。
高音域の解像度が微妙な点も、RP-HJE150と同じ。ハイハットやシンバルの音は潰れている。
音質(解像度やこもり)は、うーん……。XYY-16*1よりも遥かに上等なのだが、RP-HJE150よりもこもっているというか音が軽い(安っぽい)というか――値段のわりには良い音かもしれないが、これを書いている時点で実売価格の差がたった84円上のRP-HJE150が、価格差以上に音質が良いからなあ。評価が難しい。
*1:100均で売っている100円イヤホンの横綱。100円ショップのSeria(セリア)で売っている。