2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
必要な本や欲しい本をまとめて買ったので、個人的にちょっと大変なことになった。まずWindowsがらみの開発を手伝うことになったのだが、DLLとかスレッドとか、そういったWindowsでの開発で基本的な下回りの知識が欠けているので、取り敢えず有名どころを購入…
高校は所謂文系なコース*1。大学は完璧に文系。思えば数学に苦手意識を持ったのは、中学の時に習った図形の証明問題からだった気がする。できれば「苦手意識」だけでも何とかしたいというか、数式見てもひかないようになりたいということもあり、購入。プロ…
コンピュータ科学とかの正規の教育ってほとんど受けてないので、色々と足りなさそうな所を何とかしたいとは思ってる。ということで、試しにこれを購入。ソフトウェアエンジニアリング論文集80's~デマルコ・セレクション作者: トム・デマルコ,ティモシー・リ…
便利な道具に振り回されているのは、よく知らないで手を出しているからなんだろうか。例えば正規表現って、リファレンス片手に試行錯誤しながら書いているけど、しっかりと勉強したことがない。なので試しに購入。詳説 正規表現 第2版作者: Jeffrey E.F. Fri…
夜中に本屋で見かけて購入してしまったのだけど。Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~作者: Pete Goodliffe,後藤正徳,鵜飼文敏,平林俊一,トップスタジオ,まつもとゆきひろ出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/11/29…