2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
資料力は書店・ネット以上!理系ビジネスマンにオススメしたい図書館6選 | リクナビNEXTジャーナル この手の記事を目にする度に非常に悲しくなることに、私は地方在住者なのである。そもそも、関東圏でも関西圏でもなく、名古屋とか仙台とか松江でもない。県…
『A Tour of C++ (C++ In-Depth Series)』の翻訳書である『C++のエッセンス』が出版されたので、入手した。C++のエッセンス作者: ビャーネ・ストラウストラップ,Bjarne Stroustrup,柴田望洋出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2015/10/10メディア: 単…
いやまあ普通は「Cakefile使えよ」となるのだろうけど……それでもメジャーでポピュラーなビルドツールといえばmake(1)で、数あるmake(1)の実装の中で一番人気なのはGNU Makeだと思うわけです。大概のLinuxディストリやMac OS Xのmakeの実体はGNU Makeだ。Free…