2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

cat(1)しない話

初級小ネタ。例えばgrep(1)する際に、こんな感じのサンプルコードが示されることがある。 cat file.txt | grep foo しかし個人的には次のほうが好みだ。 grep foo file.txt せっかく引数でファイルを指定できるのだから、そちらを使いたい気分になるのだ。tr…

grep(1)しない話

もう1つ、初級小ネタ。DebianやUbuntuで、あるパッケージがインストールされているか否か調べるのに、今までdpkg(1)とgrep(1)を組み合わせていた。 dpkg -l | grep acpi ところで先日、dpkg(1)のmanを見たところ: -l, --list package-name-pattern... 「pac…

ここ15年ぐらいの自作PCの変化

ここ最近、古いスリムタワー型PCの電源を交換したり、古いタワー型PCの中身を入れ替えてリストアしたりと、古い自作PCの中身を拝見する機会があった。そこで自作PCの変化のようなものにあらためて気づいたので、メモを残しておく。ちなみに私は、ライトな自…

プログラミング言語の剰余演算子に惑う

いくつかのプログラミング言語を見ていると、算術演算子のうち四則演算の記号は、大抵の言語で同じだ。 演算 記号 加算 + 減算 - 乗算 * 除算 / 上記の記号は、COBOLのCOMPUTE文でも通用する。その一方、剰余演算子あたりから若干怪しくなってくる。私の普段…

「ANOMALY: use of REX.w is meaningless」問題の闇は深い

id:eel3:20160909:1473422844 に書いた、コマンドプロンプトで64bitビルドのコンソールアプリを使うと次のようにエラーメッセージが出力される問題: [0x7FFFB4DF70E3] ANOMALY: use of REX.w is meaningless (default operand size is 64)ひとまず、 ウイル…