USBバーコードリーダー XLH-3800はLinuxで使えるか?

使う当てもないのにバーコードリーダーを買った。お仕事的にちょっと誤解されそうなタイミングに買った気がするけど他意はない。あくまで興味本位の私物。

http://www.vshopu.com/item/2118-2504/index.html

XLH-3800という型番で、メーカー等は不明。付属していた品質の合格証が中国語っぽいので、Made in Chinaだろうか? 赤外線ではなくレーザーで読み取るらしい。

付属のマニュアルによると、対応OSはMacWindows 98/Me/2000/XP。ドライバCDの類は無く、ダウンロードの指示もない。OS付属のドライバで動作するらしい。という事は恐らくUSB HID classのデバイスとして認識されるのだろう。

それならLinuxでも使えるのではないか? そういえば@ITにもLinuxでバーコードリーダーを使う記事があったなあ。

ということでUbuntu 10.04 LTSを入れているPCに接続したら認識された模様。この状態でマニュアル付属のバーコードを使って設定を変更することができた(具体的には読み取り時のサウンドをOFFにしてみた)。geditを起動した状態でバーコードを読み取るとバーコードの値が入力された。

これでバーコードの読み取りは問題なくなった。後は入力されたバーコードの値を処理するアプリを用意するだけだ……。

追伸

読み取り時のサウンドをOFFにする設定は、どうもマニュアル付属のバーコードで設定を変更する時には適用されない模様。