2012-01-01から1年間の記事一覧

書籍購入:いつもお世話になっております。『GNU GLOBALハンドブック』

何だかんだで数年前からGNU GLOBALには助けられているので、お布施と今後の使いこなし度向上を兼ねて購入した。GNU GLOBALハンドブック―ソースコードタグシステム作者: 山口志義夫出版社/メーカー: 多摩通信社発売日: 2012/04メディア: 単行本 クリック: 15…

Windows 7のWindows Updateが動かなくなり、手動での確認すらできなくなった

Microsoftの月例パッチ公開から1週間経ち、1台だけ更新していなかったWindows 7マシンを起動してWindows Updateの画面を表示させたら、何か表示がいつもと違う。ウィンドウ上部の画像が緑か黄色なのが通常だが、なぜか赤い。疑問に思いつつも「更新プログラ…

Sizka Super-microDX付属USBメモリのブート可能なコピーの作り方

Super-microDX付属のUSBメモリは保証の対象外らしい。取扱説明書とは別のぺら紙に書いてあった。なのでコピーを作っておきたいのだが、付属のUSBメモリはFreeDOSをブートできるようになっているので、コピーしたUSBメモリもやはりFreeDOSが起動してくれると…

Sizka Super-microDX購入。LCDもキーボードもミニで揃えてみた

買った。ゴールデンウィーク前に買ったけど、結局触りだしたのはGW明けの今週になってから。ピノー Sizka Super-microDX-B (ブラック) PNPC-NBVDX-PNR1B出版社/メーカー: ピノー発売日: 2012/01/23メディア: Personal Computers クリック: 12回この商品を含…

KB2686509の適用失敗についてのメモ。多分罠は2つ

本日のMicrosoft UpdateにてKB2686509の適用に失敗した。多分Windows Updateの時代を含めて初めて失敗したので、記録を残しておく。http://support.microsoft.com/kb/2686509 を読むと、こんな記述がある。 This update enumerates all the keyboard layout …

時代遅れひとりFizzBuzz祭り JavaScript on Node.js編

時代遅れひとりFizzBuzz祭り、今回もJavaScript de 処理系ネタ。最近流行のNode.jsを触ってみた。サーバサイド! 前回のRhinoはその血筋的に微妙にクライアントサイドの流れを汲んでいるように思う*1けど、それとは対照的だ*2。個人的に、サーバサイドJavaSc…

書籍購入:本屋で衝動買い5冊

本の衝動買いというのも微妙かもしれない。抽象によるソフトウェア設計−Alloyではじめる形式手法−作者: Daniel Jackson,中島震,今井健男,酒井政裕,遠藤侑介,片岡欣夫出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 …

時代遅れひとりFizzBuzz祭り JavaScript on Rhino編

時代遅れひとりFizzBuzz祭り、今回はJavaScriptなのだけれども、今までとはちょっと違うアプローチでいこうと思う。というのも id:eel3:20100717:1279364463 のJScript編でECMA-262 第3版ベースのJavaScript的FizzBuzzを書いているので、同じようなことを繰…

文字コード&改行コード変換ツールをでっちあげる

これは車輪の再発明。WindowsとLinuxを行き来していると、テキストファイルの文字コードと改行コードを変換したくなる事が結構ある。文字コードの変換だけならiconv、改行コードの変換だけならdos2unixやtrやPerlなどを使えば済む。もっとも大抵は文字コード…

文字実体参照とブラウザの動作モデル、そしてHTMLエスケープ

つい最近CGIとクライアントサイドJavaScript絡みでHTMLエスケープの要不要で他人への説明に苦労した。それから少し経って別件でHTMLエスケープ絡みで話す機会があった。同じようなことを2度も説明する機会があったということはつまり「資料にまとめなさい」…

コマンドプロンプトから色々な処理系でワンライナー:2012年バージョン

id:eel3:20090321:1237633275 から3年。手元のPCに何故か入っている言語処理系の数が増えた結果、コマンドプロンプトからワンライナーできる処理系も増えた。これはもうワンライナーするしかないだろう。いやあ、頑張ればF#も(厳密にはワンライナーじゃない…

そしてVBScript(WSH)でワンライナー、不発ぎみ

id:eel3:20120227:1330345751 でWSHのJScriptでワンライナーできるようになった以上、VBScriptでも実現しておかないと夜道が怖いので*1。 Option Explicit If WScript.Arguments.length <> 1 Then WScript.StdErr.WriteLine "usage: cscript " & WScript.Scr…

JScript(WSH)でワンライナー

id:eel3:20120227:1330277669 を元に、今度はWSHのJScriptでワンライナーする為の仕組みを作ってみた。 /*jslint windows: true, evil: true, maxerr: 50, indent: 2 */ (function () { 'use strict'; if (WScript.Arguments.length !== 1) { WScript.StdErr…

PhantomJSでワンライナー

SpiderMonkey、Rhino、Node.jsといったJavaScriptの処理系には引数に記述したスクリプトを実行する -e オプションがある。一方でPhantomJS 1.4.1にはそのようなオプションは無いようだ。なので現時点ではコンソールからPhantomJSでワンライナーすることはで…

書籍購入:テストを通じてJavaScriptを学ぶ?『テスト駆動JavaScript』

本来ならJavaScriptでTDDをやりたい人が買う本だと思うのだが。テスト駆動JavaScript作者: Christian Johansen,長尾高弘出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2011/11/25メディア: 大型本購入: 19人 クリック: 331回この商品を含むブログを見…

書籍購入:身につまされる『Clean Coder』

既出だけど、本当に身につまされるというか、結構痛い所を突かれるというか。Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道作者: Robert C. Martin,角征典出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/01/27メディア: 大型本購入: 12人 クリ…

ディレクトリツリーから最下層(リーフ)のディレクトリのみ列挙する

id:eel3:20091026:1256558649 でやり残した宿題みたいなエントリ。元々はWindows上でフォルダツリーを辿り、最下層のフォルダ(つまり中にファイルはあってもフォルダは無いもの)で且つ特定の名前だったらその中にフォルダを作る、ということをやりたかった…

8つの言語で1つのツール(2つのコンソールアプリの出力を加工する類のツール)を書き比べた

id:eel3:20120116:1326675419 で書いたように、funclenというC言語用の行数計測ツールを使っている。単純にソースファイル中に定義されている関数名を列挙するだけにも使えるが、ある条件の時に誤った関数名を出力してしまう。なのでExuberant ctagsとgawkを…

書籍購入:9冊目の言語処理系本『コンパイラの理論と実現』

言語処理系の実装の本は読まないのに買ってしまう。何だかんだでこれで9冊目。コンパイラの理論と実現 (計算機科学・ソフトウェア技術講座)作者: 疋田輝雄,石畑清出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1988/10/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 65回この…

ソースファイル中に定義してある関数の名前を列挙する

仕事をしていて、時々ファイル中の関数名を列挙したいことがある。例えば、単体テストする関数の数が多いので難易度別に分けようと思い立ったけど関数名を一々手作業で列挙するのが面倒なので自動的に抜き出して表にするとか、他人のソースを読む時に関数が…

時代遅れひとりFizzBuzz祭り CASL II編

時代遅れひとりFizzBuzz祭り、今回は個人的に「偽アセンブラ」呼ばわりしているCASL IIだ。CASL IIは私が生まれて初めて本格的に触ったプログラミング言語の1つで*1、2012年の年頭にあたり初心を忘れがちなここ最近の自分の気を引き締めるべくFizzBuzzしてみ…

JavaCASL2(IPA公式(?)のCASL IIシミュレータ)クイックガイド for Linux (Ubuntu 10.04) and Windows XP

ものすごーく久しぶりに――具体的には6年ぶりぐらいに――偽アセンブラであるCASL IIを触ってみようと思い立ったのだけど、WindowsはともかくLinux上で使えそうなシミュレータがなかなか見当たらない。「Linux CASL」等でググってもIPAのサイトで公開されている…

書籍購入:『言語実装パターン コンパイラ技術によるテキスト処理から言語実装まで』の副題につられてみた

少しやりたいことがあって、それに使えないかと思って購入。言語実装パターン ―コンパイラ技術によるテキスト処理から言語実装まで作者: Terence Parr,中田育男,伊藤真浩出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/12/24メディア: 大型本購入: 5人 ク…