2013-01-01から1年間の記事一覧

SWITCH SCIENCE FTDI USBシリアル変換アダプター (SSCI-010320)購入

Raspberry Pi Model A用に買ってみた。FTDI USBシリアル変換アダプター(5V/3.3V切り替え機能付き)出版社/メーカー: スイッチサイエンス(Switch Science)メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る仕事でこの手のツールを使ってシリアルコンソー…

シェルスクリプト自身のパスを取得しようとしたらdirnameが無かったので頑張った話

シェルスクリプトを書いていて、実行時にそのスクリプト自身のパスを取得したくなった。バッチファイルでいうコレみたいな感じ。 @echo off echo %~dp0 そのスクリプトは環境変数PATHに登録されたディレクトリに置くことはなく、必ずカレントディレクトリか…

書籍購入:『Software Design 2013年09月号』

第1特集目当てで購入。Software Design (ソフトウェア デザイン) 2013年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/08/17メディア: 雑誌この商品を含むブログ (5件) を見る第1特集が目当てということは、「開眼シェルスクリプト」もお目当てだ…

PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac (PD-KB220MA)購入

久しぶりにキーボードを購入――と思ったら、2012年5月にHappy Hacking Keyboard Professional JP Type-Sを買っていたので、1年3ヶ月ぶりくらいなのか。PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 日本語配列かな印字なし USBキーボード Mac専用モデル ホワイ…

書籍購入:『プログラミング言語Goフレーズブック』

Amazonのレビューで妙に低評価なので(といってもレビュー自体が1件だけなのだけど)、ちょっと見てみようと思い購入。プログラミング言語Goフレーズブック作者: David Chisnall,デイビッド・チズナール,柴田芳樹出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2012/…

書籍購入:『Objective-C 明解プログラミング』

最近のObjective-Cの流儀を知りたいのだが、手持ちのObjective-Cの本が軒並み2009年ごろのものであるので、新たに1冊買ってみた。Objective‐C明解プログラミング―基礎から応用までステップ・バイ・ステップ方式でわかりやすく解説 (Developer’s Library)作者…

書籍購入:『Raspberry Piユーザーガイド』

id:eel3:20130810:1377880553 で購入した『Raspberry Pi〔実用〕入門 ~手のひらサイズのARM/Linuxコンピュータを満喫! (Software Design plus)』の補完として、公式本の日本語訳を買ってみた。Raspberry Piユーザーガイド作者: Eben Upton,Gareth Halfacree,…

ソースコード中のコメントは多いほうがよいのか、少ないほうがよいのか?

会社の新人教育のような場では、課題のソースコードを提出するとまず「コメントを書け」と指摘されて、次に提出すると今度は「コメント多すぎ」と指摘されたりする。というか自分が教育担当だと、こういう新人からしたら理不尽に思われるだろう発言をしてし…

書籍購入:『Raspberry Pi[実用]入門』

Raspberry Piを買ったものの、手元に何のドキュメントも無い状態で触るのは危険だと思い、さりとて公式のドキュメントの類は英語である為、とりあえず地元のリアル書店で購入できる日本語の入門書を探したところ、この本に行き当たった。Raspberry Pi〔実用…

書籍購入:『Software Design 2013年08月号』

第2特集目当てで購入。雑誌を買うのは何年ぶりだろうか?Software Design (ソフトウェア デザイン) 2013年 08月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/07/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (5件) を見るソフトウェア・レビューの記事なのだ…

ついにRaspberry Piを買った

RSコンポーネンツで購入。Raspberry Pi Type B 512MB出版社/メーカー: RS Components Ltd (ソースマーキング及び販売 Umemoto LLP)メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (12件) を見るRaspberry Pi Clear Caseメディア: エレクトロニクス クリッ…

Windows/LinuxとMacのCapsLockキーの重箱の隅をつつくような違い

手元のWindows/LinuxとMacとで、CapsLockキーの動作に思わぬ違いがあった。具体的には、CapsLockがONの状態でShiftキーを押しながらアルファベットを入力した時、Windows XP・Windows 7・Ubuntu 12.04 LTSでは小文字が入力されたが、Mac(Mac OS X v10.8.4)…

身辺整理用ファイル削除ツールあれこれ

身辺整理というか、開発用機材の入れ替えだ。新しいPCに移行するので、返却する古いPCのHDDデータを削除する必要があるのだ。今まではWindowsだけで、しかも1回に1台のPCだけで済ましていたというのに、なぜか今回はWindows・Mac・LinuxのオールスターPC軍団…

おまけ:SSDのデータ消去についてのメモ

HDDで「セキュアなファイル削除」とか「空き領域のデータ消去」という話が出てくるのは、従来のHDDでは「ファイル削除 == ファイルの管理情報の変更のみ」だったからだ。倉庫管理に例えると「棚管理の台帳だけ変更した」という具合で、棚管理の台帳上は在庫…

今までどのくらいプログラミング言語を触ってきたか(3秒で挫折したものものも含む) Ver.5

2013/06/15現在のステータス。id:eel3:20120612:1339429224 から1年経て、こうなっている。なおCSS、HTML、XMLは除外*1。 よく使っている AWK (Gawk) 単純なテキストレコードの処理にはAWKで十分。最近では、自作ツールをGawkのみで実装することは皆無だけど…

Windows PowerShellの罠――trap文概論

PowerShell 1.0の頃から例外処理用にtrap文が用意されていて、これがまた興味深い。trap文の元となったのは、おそらくBourne shellの系統のシェルに用意されている組み込みコマンドtrapだろう。『Windows PowerShellインアクション』1.2.1によれば、PowerShe…

書籍購入:『MAC OS X COCOAプログラミング』

Macアプリの開発に関わっていることもあり、COCOAプログラミングの本が欲しいのだけど、なかなか見つからない。そんな数少ないMac OS X向けの本の新版が出たと聞いたので、入手してみた。MAC OS X COCOAプログラミング作者: アーロンヒレガス,アダムプレブル…

書籍購入:『Objective-Cフレーズブック』

この2〜3年ほど断続的にObjective-Cを触っていることもあり、いいかげんObjective-Cらしいコードについて知りたくなってきたところだ。Objective‐Cフレーズブック―使いこなすためのコード&イディオム100+作者: デイビッドチズナール,David Chisnall,パセイジ…

書籍購入:『白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険』

こういう知的好奇心をくすぐる本は『CODE コードから見たコンピュータのからくり』以来だ。白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険作者: 川添愛出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2013/04/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (16件)…

書籍購入:『プログラマの考え方がおもしろいほど身につく本』

良書である。独学/現場叩き上げ文系プログラマなんかは、読んでおいて損はないと思う。プログラマの考え方がおもしろいほど身につく本 問題解決能力を鍛えよう!作者: V.Anton Spraul,角征典,高木正弘出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 20…

『プログラミングClojure 第2版』にJava API呼び出し用の構文糖衣の項が無い? なのでメモ

積読のまま第2版を買ったので、現在手元にそれぞれ1冊ずつある状況なのだけど……。プログラミングClojure作者: Stuart Halloway,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/01/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 338回この商品を…

書籍購入:『テスト駆動開発による組み込みプログラミング』

TDDへの興味は薄いのだけど、思うところがあって購入。テスト駆動開発による組み込みプログラミング ―C言語とオブジェクト指向で学ぶアジャイルな設計作者: James W. Grenning,蛸島昭之,笹井崇司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/04/24メデ…

書籍購入:『プログラミングClojure 第2版』

第1版が積読――というか去年購入したばかりなのだけど、もう第2版(それも日本語訳)が出たのだった。プログラミングClojure 第2版作者: Stuart Halloway and Aaron Bedra,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/04/26メディア: 単行本(ソフトカバ…

GnuPGで公開鍵暗号方式でファイルを暗号化する為のGUIラッパー

id:eel3:20130526:1369569828 の続き的なネタ。GnuPGで公開鍵暗号方式でファイルを暗号化する場合、使用する公開鍵を指定しなくてはならない。復号化する相手が決まりきっている場合は、バッチファイルに使用する公開鍵まで含めてコマンドを記述しておき、そ…

GnuPGで暗号化されたファイルを復号化する為のラッパー

公開鍵暗号方式で暗号化されたファイルをGnuPGで復号化することがある。Windows上で作業しているので、こんなバッチファイルを作成して「送る」メニューにショートカットを登録している。 @echo off gpg.exe --decrypt-files %* 「送る」メニューのショート…

「クリップボードのテキストをGnuPGで復号化」の代替品の代替品

id:eel3:20120521:1337527087 にて、Windows上でクリップボードにコピーされているGnuPGの暗号化テキストを復号化してテキストビューアで表示するツールを作成した。あのツールはバッチファイルで実装していて、GnuPG(gpg.exe)とttPageとクリップボード上…

今度はC847IS-P33のCPUファンを交換

昨日の刀3クーラーに続いて、今度はC847IS-P33のCPUファンを交換することに……。MSI Intel C847 Dual Core搭載マザーボード 日本正規代理店品 MB1946 C847IS-P33出版社/メーカー: MSI COMPUTER発売日: 2012/11/18メディア: Personal Computers クリック: 1回…

刀3クーラーのファンが壊れたので交換

メインPCである自作1号機はCPUとしてCore i7-870を積んでいて、当初から刀3クーラーで冷やすようにしていた。サイズ 刀3クーラー SCKTN-3000出版社/メーカー: サイズ発売日: 2009/04/22メディア: 付属品購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (2件) …

Rhino上でCoffeeScriptのコードを実行するインタプリタもどきを作る

CoffeeScriptのスクリプトを直接実行したい場合、CoffeeScriptのコンパイラを動かしているJavaScript処理系で実行することが大半だ。現状ではデフォルトのNode.js、Webブラウザ*1、PhantomJS*2、Windows Script Host*3で実行できることは分かっている。しか…

書籍購入:オライリーのJavaScript作法本第3弾『メンテナブルJavaScript』

オライリーの新たな作法本がまた一つ。メンテナブルJavaScript ―読みやすく保守しやすいJavaScriptコードのための作法作者: Nicholas C. Zakas,豊福剛出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/03/06メディア: 大型本購入: 7人 クリック: 31回この商…