ハードウェア

Raspberry Piと必要な周辺機器を揃えると概算でいくらか?

いや、Raspberry Pi本体は安いのですよ。ただ周辺機器をそろえると色々と出費が発生する訳で。では、一式そろえるとどれぐらいの金額になるのだろうか? Amazon等の通販だけでなく地元のリアル店舗も考慮して、大まかな値段を考えてみた。下記で「上限○○円」…

Cressida NBのメモリ4GB化に再挑戦

id:eel3:20121223:1356262800 にて、Cressida NBのメモリを4GB(2GBx2)にしようとして失敗した。具体的には、メモリを差し替えた状態でWindows XPを起動すると、ログオン後3分ほどで固まってしまった。それ以降、色々あって放置していたのだが、思い立って…

Happy Hacking Keyboard Lite2ではNOOBSの設定画面に入れない

Raspberry Pi用にHappy Hacking Keyboard Lite2 for Mac(PD-KB220MA)を使用しているのだが、ブート時の初期画面にてNOOBSの画面に入れない(Shiftキーを押下しても認識されない?)。他のUSBキーボードでは入れる。ブート画面後に起動するLinux(Raspbian…

Raspberry PiのModel Aで発生してModel Bでは発生しない問題に悩む

Raspberry Pi Model Bが問題なく動作している構成でも、Model Aでは動作しないことがあるようだ。意表を突かれて心臓に悪い。 PC切替器(サンワサプライ SW-KVM4LU)経由でキーボードとマウスをUSB接続したとき、Model Aではキーボードとマウスが使用できな…

Raspberry Piとディスプレイの相性らしき問題ではまった

端的に言うと、こういうこと。 NOOBSを使ってRaspbianをインストールしてある環境。 MITSUBISHI RDT232WX(BK) とHDMI接続していた時は、普通に画面が表示されていた。 ディスプレイをI-O DATA MF224XBRに変更したら、ブート時の初期画面*1は表示されるも、そ…

SWITCH SCIENCE FTDI USBシリアル変換アダプター (SSCI-010320)購入

Raspberry Pi Model A用に買ってみた。FTDI USBシリアル変換アダプター(5V/3.3V切り替え機能付き)出版社/メーカー: スイッチサイエンス(Switch Science)メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る仕事でこの手のツールを使ってシリアルコンソー…

PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac (PD-KB220MA)購入

久しぶりにキーボードを購入――と思ったら、2012年5月にHappy Hacking Keyboard Professional JP Type-Sを買っていたので、1年3ヶ月ぶりくらいなのか。PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 日本語配列かな印字なし USBキーボード Mac専用モデル ホワイ…

ついにRaspberry Piを買った

RSコンポーネンツで購入。Raspberry Pi Type B 512MB出版社/メーカー: RS Components Ltd (ソースマーキング及び販売 Umemoto LLP)メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (12件) を見るRaspberry Pi Clear Caseメディア: エレクトロニクス クリッ…

おまけ:SSDのデータ消去についてのメモ

HDDで「セキュアなファイル削除」とか「空き領域のデータ消去」という話が出てくるのは、従来のHDDでは「ファイル削除 == ファイルの管理情報の変更のみ」だったからだ。倉庫管理に例えると「棚管理の台帳だけ変更した」という具合で、棚管理の台帳上は在庫…

今度はC847IS-P33のCPUファンを交換

昨日の刀3クーラーに続いて、今度はC847IS-P33のCPUファンを交換することに……。MSI Intel C847 Dual Core搭載マザーボード 日本正規代理店品 MB1946 C847IS-P33出版社/メーカー: MSI COMPUTER発売日: 2012/11/18メディア: Personal Computers クリック: 1回…

刀3クーラーのファンが壊れたので交換

メインPCである自作1号機はCPUとしてCore i7-870を積んでいて、当初から刀3クーラーで冷やすようにしていた。サイズ 刀3クーラー SCKTN-3000出版社/メーカー: サイズ発売日: 2009/04/22メディア: 付属品購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (2件) …

Cressida NBのメモリ4GB化に失敗

手元にグリーンハウスのメモリが余っていることを思い出した。GH-DW800-2GBZという型番のPC2-6400 DDR2-800 2GBのSO-DIMMで、これが2枚。中身はPNYのメモリチップのようだ。ある目的で買ったのだけど色々あってお流れになって、そのまま放置していたのだ。そ…

小さな巨人? Intel DC3217IYEはMac miniとは方向が違う感じ

今年は大枚をはたいてちょくちょくハードウェアを買っていて(金額的に本当に大枚なのかは考えないことにする)、今回も魔が差してIntel DC3217IYEを買ってしまった。Intel NUC(Next Unit of Computing) Kit QS77 Expressチップセット Intel Core i3-3217U搭…

はじめてのマルチコア:あの頃Intel Atom 330は凄かった

遠い昔、遥か彼方の銀河系での話*1。その頃(というか今も)会社でWindows PCを使っていて、その中にCygwin無しでUnixっぽいCUI環境を構築して作業していた。ある時その擬似Unix環境のメンテや拡張が面倒になったのだけど、かといって今更Cygwinを入れるのも…

Intel Atom 330の次の基盤ハードを選定したらCeleron 847になった

Intel Atom 330を積んでいるサブPC(という名のほぼネット専用メインPC)の中身をそろそろ新調しようと情報収集してみたら、良さそうな構成がなかなか見当たらなかった。このサブPCは、 低コスト 低スペック でもLinuxを入れてGUIで運用してネット用+αで使…

ではBitTouchはLinuxやMac OS Xで使えるか?

id:eel3:20121028:1351471772 のバーコードリーダーと一緒にBitTouchも買ってみた。これも使う当てはないんだよなあ。株式会社 ビット・トレード・ワン | Bit Touch(ビットタッチ)USB接続の静電容量式タッチスイッチ。触ったときの挙動を設定ツールで変更し…

USBバーコードリーダー XLH-3800はLinuxで使えるか?

使う当てもないのにバーコードリーダーを買った。お仕事的にちょっと誤解されそうなタイミングに買った気がするけど他意はない。あくまで興味本位の私物。http://www.vshopu.com/item/2118-2504/index.htmlXLH-3800という型番で、メーカー等は不明。付属して…

夏休みの工作:小型スピーカー組み立て

夏休みなので工作なんぞやってみた。そういえば夏休みに自由研究をしたことはあれど、工作は初めてだ。何をするかというと、まず『DigiFi No.7』付属のUSB DAC付きパワーアンプを狙っている。DigiFi(デジファイ) No.7 別冊ステレオサウンド出版社/メーカー: …

Sizka Super-microDXにUbuntu 10.04 LTS serverをインストールできなかった

Super-microDXにてコンパクトフラッシュにUbuntu 10.04 LTS serverをインストールしようとしたら色々とトラブルが発生したので諦めたでござるの巻。地雷3個目でめげた。ちなみに何でこいつをインストールしようとしたかというと、単に使い慣れているUbuntuで…

値段の割にはそこそこ良い音かも:JVCケンウッド HA-FX12-B

id:eel3:20110220:1298295325 で購入したTDKのTH-EC30SLがお亡くなりになった。左側だけ音が無茶苦茶小さくなったのだ。こいつは購入当初から「長時間連続使用していると左側の音が出なくなる」という症状を抱えていて、亡くなったのが左側だけに何か関連が…

Sizka Super-microDX付属USBメモリのブート可能なコピーの作り方

Super-microDX付属のUSBメモリは保証の対象外らしい。取扱説明書とは別のぺら紙に書いてあった。なのでコピーを作っておきたいのだが、付属のUSBメモリはFreeDOSをブートできるようになっているので、コピーしたUSBメモリもやはりFreeDOSが起動してくれると…

Sizka Super-microDX購入。LCDもキーボードもミニで揃えてみた

買った。ゴールデンウィーク前に買ったけど、結局触りだしたのはGW明けの今週になってから。ピノー Sizka Super-microDX-B (ブラック) PNPC-NBVDX-PNR1B出版社/メーカー: ピノー発売日: 2012/01/23メディア: Personal Computers クリック: 12回この商品を含…

今更MZK-USBSVを買ったのでUbuntu 10.04 LTSから設定して使ってみた

本当に今更だけど、投げ売りなのか1,480円で売ってたので試しに買ってみた。一緒に買ったUSBメモりの方が高かった。PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ 1ポート (PS3・Xbox 360対応) MZK-USBSV出版社/メーカ…

Intel D945GCLF2のファンを交換する(2回目)

id:eel3:20110114:1295760541 から8ヶ月余り。ファンが壊れかけたのか、また爆音状態になった。インテル Boxed Intel Board D945GCLF2 Atom330 1.6GHz 1MB FSB533 BOXD945GCLF2出版社/メーカー: インテル発売日: 2008/09/22メディア: Personal Computers ク…

カーナビ三部作その2:Ubuntu 10.04 LTSでUSBカードリーダーライター経由でmicroSDHCを使おうとしてつまづく

id:eel3:20110618:1308377037 の続き。前回までの作業で、Ubuntu上でCDをリッピングしてMP3化する環境を構築できた。しかし安心するのはまだ早い。十分な容量のSDメモリカードを持っていないし、作業するPCにSDカードリーダーの類は付いていない。肝心のハー…

メモリ長者を目指して16GB積んでみた

2010/08に組んだWindows 7マシンはメモリを4GB積んでいた。その頃のDDR3メモリはPC3-10800で4GB、PC3-12800で2GBのメモリモジュールが最大容量だった。せっかく64bit OSを入れたのでメモリを潤沢に積みたかったのだが、PC3-12800の4GBのモジュールが出るまで…

不良品ではないか怯えつつ使う予備のイヤホン:TDK TH-EC30SL

予備のイヤホンが欲しいと思っていたところ、偶然安売りしている所に遭遇したので購入。TDK ダイナミック型イヤカナルヘッドホン 低共振設計アルミボディタイプ CLEF-Uシリーズ(インシュレーター) シルバー TH-EC30SL出版社/メーカー: TDK Media発売日: 2010…

恐らく最後のMD機器購入:SONY MZ-RH1 S

長らく使ってきたCD/MDシステムを手放すことにした。CD、MD共に使えなくはないが挙動が微妙で、ついでに再生中にブーンとノイズがのる。何よりデカイ。私はスピーカーは使わない主義なのだけど、スピーカー付きなので更にデカイのだ。最近はCDを買っても*1iP…

ミキサー生活始めました:BEHRINGER XENYX 1002FX

最近ハードウェアか本を買ったことばかり書いていて、コードを書いてない*1と思いつつ、またもや似たようなネタを書く。ミキサーである。でも残念ながらミックスジュースは作れないし、コンクリートも攪拌できない。 [rakuten:idecsmusicstore:10000744:deta…

カーナビのバグ

車にカーナビが付いていて、ついでにバックビューカメラも付いている。通常はナビの画面だが、バックする際にカメラの映像に自動的に切り替わるようになっている。カメラの映像には、進行方向に対する車の左右の位置や安全な停車位置を示すラインがリアルタ…